今年も残暑の期間が短くて涼しい秋が早く訪れました。
先月10日には常総市で鬼怒川が決壊して家屋や農作物に大きな水害をもたらしました。被災された方々に心よりお見舞い申し上げます。
被害に遭われた方は、体育館等の施設に避難されましたが、当施設にも、自宅が床上浸水した常総市の要介護の方が短期入所の利用をされました。
まだ不通となっている鉄道など、一日も早い復旧を願っております。
先月19日には、はなのえん・みちのえんの合同敬老祭がご利用者様、ご家族様、関係者の方々が参加され、当施設家族会長の入江恭史様からご挨拶を頂戴して盛大に開催することができました。
厚く御礼申し上げます。
また、100歳の入居者様赤沼勇様に内閣総理大臣、県知事、土浦市長から長寿のお祝い状・お祝い品が小松﨑理事長から手渡され、参加者の皆さんが拍手で祝福いたしました。
これから、季節の変わり目、入居者様が体調を崩さないよう職員一同注意して参ります。
