はなのえん便り平成27年3月号
昨日は二十四節気の一つ啓蟄でした。 虫が這い出る時季、はなのえん正門脇の梅の花も見頃を迎え、暖かい春の到来が間近であるこ … 続きを読む
特別養護老人ホーム はなのえん
TEL 029-830-0511
昨日は二十四節気の一つ啓蟄でした。 虫が這い出る時季、はなのえん正門脇の梅の花も見頃を迎え、暖かい春の到来が間近であるこ … 続きを読む
新年あけましておめでとうございます。 ご利用者様はじめご家族の皆様方にはお健やかに新春をお迎えのこととお慶び申し上げます … 続きを読む
師走を迎え今年も一カ月足らずとなってしまいました。 今年は、台風、集中豪雨、御嶽山の噴火による自然災害 デング熱、エボ … 続きを読む
先月は 10月には珍しく2週続けて台風が上陸して各地で被害を受けました。 茨城県内でも河川が増水して避難する地域もありま … 続きを読む
今年は例年になく残暑の期間が少なくて涼しい日が続き、秋が早く訪れたように思われます。 はなのえん園庭の桜の木も秋の装いに … 続きを読む
今年の夏は、記録的な豪雨が広島市や北海道などに土砂崩れを発生させ大きな被害を与えました。 被害に遭われた方々に心よりお見 … 続きを読む
連日の猛暑ですが、皆様お変わりなくお過ごしのことと存じます。 この時期、各地で夏祭りが行われておりますが、先月27日には … 続きを読む
初夏に入り、木々の緑が色濃くなってまいりました。 「はなのえん菜園」では、ネギ、スイカ、ナス、ジャガイモ等が順調に育って … 続きを読む
薫風に泳ぐ鯉のぼり、草木の緑と花は鮮やかさを増して、自然界の息吹、活力を感じさせています。 爽やかな春本番に「はなのえん … 続きを読む
秋分の日も過ぎ、朝夕は気持ちの良い秋風を感じる季節となりました。10月の第一土曜日に、開催される土浦の花火大会も昨年に引 … 続きを読む